降雪直後の高尾山に行ってきました
ども、福之助です。2023年2月10日に関東地方では少しばかり降雪がありました。高尾山のある八王子市は都心よりも雪が降ったんじゃないか?と考え、翌日2月11日に高尾山へGO!
当日はやや遅めに起床。もう7時過ぎてんじゃん!って思いましたが、久しぶりの登山へ向かうのでした。
高尾山口駅に到着したのは9時過ぎ、、、いつもより1時間以上も遅い、、、
相変わらず大人気の高尾山。足元はいつもと違ってよく滑りますw 本格的な12本爪アイゼンを装着した猛者も現れ、すっかりチェーンスパイクを忘れた福之助は不安な気持ちで登山を開始するのでした。
いつもの稲荷山コースは工事中で通行止め。久しぶりに6号路で登ります。すでに登山者さんたちが大勢登っているので、登山道の中央部は泥色に変化していました。
今回はニコンのZ6Ⅱも持ってきていますが、殆どがiPhone7で撮影。
高尾山6号路といえば沢の渡渉がありますよね。今回はミッドカットのキーンを履いてきたので思い切り足を入れたのですが、思ったよりも深く、危うく靴の中まで浸水するところでしたw もうちょっと浅いかと考えていたのですが、、、足が冷たくなってきたので、あちゃ~と思いましたが、濡れて冷たくなっただけで済みました。
終盤の階段を登ればすぐに頂上へ。頂上付近はまだ真っ白な雪で綺麗でしたね。登山者さんの顔がありませんが、加工です。
俳優の清原果那さんが高尾山の広告で「冬の高尾山は、富士山だ」というコピーで言われている通り、とても澄んだ空気の中で富士山を拝めました。
八王子市方面は雪の影響が残っており、白っぽくなっています。
丹沢にももちろん降雪があり、山肌は白っぽくなっていますね。次は丹沢かな?
頂上付近では誰がこさえたのか?雪だるまがありました。
久しぶりにバーナーを使って軽く昼食。最初ガスが出なくて空の缶を持ってきたのかと、、、しばらくしたらちゃんとガスが出て火も付きました。なんだったのだろう、、、
休憩して下山。途中いつもの団子をほおばり、1号路で下りましたが、やっぱり滑る!怖い!
除雪もされてて、さすがにコケはしませんでしたが、やっぱり怖かったです~。でもチェーンスパイク使いそうな場面もなかったんですよね~。1号路はコンクリで舗装されていますし、登りと違ってアイゼンを使っている人は皆無でした。
普通の靴で登ってきている人も多く、大丈夫なのか?と心配になりますがほとんどがケーブルカーかリフト下山だと思うので心配ないか?でも頂上から降りるときは絶対に滑るから慎重に。
雪の影響なのか、頂上付近のお茶屋さんは休業している模様でした。それを目当てにしてきた登山者さんが少なからずいらっしゃいました。高尾山とはいえ、働いている方は車で頂上付近まで食材や荷物を持ってきているので、晴れていても現場に来れないこともあります。雪が降った後はこうしたことも頭に入れておきましょう。
では安全登山を、、、