PR

【登山部】快晴の上高地と松本観光2024年4月

上高地 その他(観光など)
記事内にアフェリエイト広告が含まれている場合があります。

癒やしの陸亀

癒やしの陸亀は飼育しているカメや写真・カメラ、趣味の登山などの情報をお届けしているゆる~いブログです。

2020,2,21 テーマを変えてみました。


上高地散策トレッキングと松本観光をしてきました!

どもっ、福之助です。

さて、今回は念願の上高地と松本市内観光に行ってきました。

松本は4回目かな?コンパクトな市内に国宝松本城やなわて通りなどの観光スポットが点在していてお気に入りです。

まずは上高地なのですが、自宅を夜に出て、お約束のさわんどバスターミナルに到着したのは丑三つ時でした。天気が最高なのはいつものSCWで確認していたのでさわんどバスターミナルから星景を撮影してみました。

街灯があるので綺麗な星景にはなりませんでしたが、iPhone15でも星景撮れてました。

さわんどバスターミナル

丑三つ時なのにさわんどはほぼ満車でしたね。車のナンバーはほんと全国から集まっている感じでした。みんな運転お疲れ様です。

松本ICを降りてコンビニでハイボールとおつまみ買ったので、遅すぎる晩酌をしながら仮眠しました、、、zzz…

朝4時ころにはすでにバス待ちの、いかにも涸沢まで行きますよ的な猛者どもが待ちきれずにバスターミナルに現れます。ゴールデンウィークなので、始発は少し早めに出ている模様でした。

福之助はそこまでいかない観光トレッキングでしたので、ゆとりをもって行動しました。

バスのチケットが販売される時間になりましたので往復チケットを購入。ほぼ並ばずに買えました。駐車場に止まっているのは昨日、入山された人たちの車っぽいです。

んで、サクッと観光バスに乗車し、相方と共に上高地へ。

上高地公式ウェブサイト
上高地は、長野県松本市にある標高約1,500メートルの山岳景勝地です。中部山岳国立公園の一部として、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されています。

最初はなにも考えていませんでしたが、大正池で下車することにしました。ゴールデンウィークの快晴予報でしたが、福之助、相方ともにダウンを羽織って丁度良い感じでしたので、夏場でも薄いダウンとかフリースあると安心できると思いました。

大正池に降りてみると、、、

雲一つない快晴のお空と焼岳がお迎えしてくれました。焼岳をここまで近くに見るのは初めてでした。

大正池

同じく朝もやの大正池から穂高連峰。

上高地

早朝でしたが近くの宿泊施設からのお客さんも、朝もやの大正池の風景を見に早起きして外に出ているご家族もいらっしゃいましたね。

福之助もここからトレッキング開始です。

上高地

木道がある湿原を歩くのですが、木道が凍っているみたいで滑りました。

相方と気をつけなきゃね、、、っていってたら後続の男性が思いっきりこけてました。やはり高地なので気温が思った以上に下がっていたのかもしれません。

上高地

途中、お手洗いのある分岐のところで帝国ホテルを見てみよう!ってことになり向かっていたらお猿さんが新芽?かなにかを食べている最中でした。

上高地

帝国ホテルは思ったよりもこじんまりとした大きさでした。朝早すぎて中には入りませんでしたがお土産屋さん?はすでに営業している風でした。

梓川沿いのルートに出ました。

上高地

梓川が綺麗、、、

上高地

北アルプスにも登山シーズンが訪れ、ヘリでの荷揚げが頻繁に行われていました。

上高地

縦目で。

上高地

河童橋にとうちゃこ

有名な河童橋に到着しました。やはり人が一番多いですね。宿泊施設やお土産屋さんが多いのも影響していそう。とりあえずここは一旦通過して、明神池に向かいました。

上高地

河童橋を過ぎたところにあるビジターセンター前で教えてもらったルートから撮影した穂高連峰。ちょうど小梨平キャンプ場沿いのルートから見ることができます。

ビジターセンター前では西穂高独標と奥穂高だったかな?山頂に向けて望遠鏡が二台設置されていて、両方とも山頂に人が立っているのを確認できました。福之助も同じ時期に独標に立ったことあるので感慨深かったです。

上高地

【西穂高独標】初アルプスは西穂高独標を目指して行きました
初めての北アルプスは西穂高岳独標へ。ゴールデンウィーク終盤だったので人は少なく、独標を独り占めできる時間帯がありました。雪はしっかりと残っているのでそれなりの雪山装備は必須です。

この後はしばらく林道を歩きました。

明神岳?になるのかな、、、

上高地

かの有名な穂高神社奥宮にとうちゃこ。拝観料¥500が必要です。

信州・安曇野・穂高 穗髙神社
穂高見命を御祭神に仰ぐ穗髙神社は、信州の中心ともいうべき 安曇野市穂高にあります。そしてその奥宮は、北アルプス穂高岳のふもとの上高地に祀られており、嶺宮は、北アルプスの主峰奥穂高岳の頂上に祀られています。

穂高神社奥宮

拝観が終わり、明神池二の池まで行くとすぐそばでお猿さんがなにか食べていました。

明神池

穂高神社奥宮を明神池から。一見、人がいないように撮ることができましたw

穂高神社奥宮

まさにパワースポットという感じ。

明神池

ちょっと奥まで足を延ばすと勢いよく流れているポイントもありましたが基本的には穏やかな明神池です。

明神池

二の池は造った?感がある池でした。点在する岩の上に盆栽が置かれている、、、。そんな雰囲気の池です。

明神池二の池

この後は明神館に戻ってお蕎麦をいただき、再び明神橋を渡って、梓川対岸のルートで河童橋に戻りました。

岳沢湿原。

岳沢湿原

鱒が泳いでいました。かわいい。

岳沢湿原

岳沢湿原と六百山。

岳沢湿原

河童橋に到着してお約束のソフトクリームを食べてからバスターミナルに戻りました。繁忙期でしたので、時刻表関係なしにバスがどんどん到着しては観光客を送り出している雰囲気でしたね。

はじめての上高地は雲一つないお天気で最高でした。ちょっとしたトレッキングですので普通のスニーカーでも大丈夫ですし、おトイレも数多くあるので安心です。ただ、気温差があるので服装には気を付けましょう。朝方はダウンでしたが、帰りはTシャツ一枚でオッケーでしたw

松本市プチ観光

上高地観光トレッキングの後は松本駅近くの郷土料理居酒屋的なお店でおいしい料理を食べました。上高地ではふきのとうがいたる所で咲いていましたが、そのお店でふきのとうの天ぷらをいただくことができました。ふきのとうってなかなか食べませんがおいしかったですよ。

翌日は松本市美術館へ。

松本出身の草間彌生さんの常設展示があるとの事。

撮影は禁止ですが、一部OKなのがありました。有名なかぼちゃ。

草間彌生のかぼちゃ

その他の展示も見ながら美術館の外へ。

松本市美術館のチューリップ

松本市美術館のチューリップ

この後は美術館裏手の住宅街を通って、松本城見学に行きました。天守閣は以前行っているので、周辺をお散歩です。

住宅街で見た自転車。

松本市

国宝松本城。

海外からの観光客と目が合ってしまい、スマホで撮影を頼まれたんですが、日本的に「ハイチーズ」は通じないと思い、「スリー、ツー、ワン、ゴーw」って即席で合図したんですが、通じたかなw

国宝松本城

常念岳。左側に槍ヶ岳っぽいとんがりが見えるけど槍ヶ岳かなぁ。

常念岳

最後に赤い橋から。ちょっと色褪せてきてるし、壊れている部分も。

国宝松本城

松本では竹風堂の栗クリームあんみつを食べました。小布施でも一度行っているのですが、松本では二店舗あるのかな?

帰りはケチって甲府まで下道で走り、甲斐でほうとうの小作に寄ってから中央道で帰りました。結果、行きも帰りも渋滞は無く、快適なドライブを楽しめました。

福之助の車は古い国産なのですが、往復550キロくらい走ったのですが、ガソリンの残りは約半分。電気自動車だとノン充電でどれくらい残っているんですかね?

ということで長野観光でした~。

癒やしの陸亀

タイトルとURLをコピーしました