令和3年最初の山は近場の高尾山で妥協w
どもっ!管理人です。
令和3年度の登山部は近場の高尾山で妥協しました。本当は丹沢の大山に行く気があったのですが、最近の運動不足が不安で高尾山にしました。
考えてみれば昨年は新型コロナウイルスの猛威により外出自粛期間も多く、結局は丹沢の大山と高尾山にしか行ってません。
通常高尾山なら60分ほどで登ってしまうのですが、丹沢とかなら2時間はかかるコースですし下山が辛いのも承知しています。ホントは朝起きたら6時過ぎてたというのもあるのですが、、、
という事でいつもの京王線に乗車して高尾山口駅に向かいます。いやぁ、電車は空いていましたね~。久しぶりに座っていきました。
あっ!早朝に新宿方面から高尾に向かう場合、進行方向に向かって左側の座席に座ったほうがいいです。右側に座ると、暫くして強烈な朝日でめっちゃ眩しいです!眩しくて座席を変えている人をよく見かけますので、進行方向向かって左側。これ覚えておきましょう(^_-)-☆
高尾山口駅で降りるときもいつもより少ないです。登山目的の人と、参拝目的の人が多いのかな?今回も管理人は稲荷山コースを選択し、さっさと登っていきます。
雨が少ないし、登山道は乾燥していますね。丹沢ならチョコレートのようになっている場合もありますから油断は禁物ですが、高尾山は殆どそんな心配もなくていいですね。
稲荷山コースは途中の見晴らしに東屋があったのですが、今は無くなっていてベンチが残っているのみ。そこからの筑波山です。あぁ、筑波山でも良かったのか?筑波山はちゃんと登ったことないんだよなぁ。
稲荷山コース最後の階段を登り終えての富士山ドーンです。今日の富士山は曇りもなくてすっきりと見えてくれました。また丹沢方面もくっきりと見えてましたね。
いつものことなんですが、山頂では休憩せずに下山開始します。やはり今日は観光登山の方が多く、普段着で登ってこられる人多し!ですね。
帰りはいつもの団小屋で団子を食して帰るのですが、正月という事もあり、神社周りの経路が変更になっていたりして薬王院のほうが混雑している雰囲気でした。
今日も2時間ほどで全行程を終了。結局、年末も高尾山だったので、さすがに見飽きた景色が続いてましたが、何回も登ることにより誰かを連れてきてもガイド的な案内が出来るのではないか?と思いつきましたw ということで次回は高尾山以外を登りたいです。
高尾山の案内は下記リンクから。