紅葉を求めて安達太良山に行きましたがほんの少しだけ早かったみたいです
どうも、福之助です。日本百名山は2024年三座目。福島県の安達太良山に行ってきました。安達太良山は標高1,700メートルのお山でロープウェイもある百名山なのでとても人気があります。今回はロープウェイを使わず登って帰りはロープウェイで下山するというルートをチョイスしました。
当日は夜に出発して東北道で二本松ICを目指します。その手前の安達太良SAでトイレに行ったのですが、、、
ウルトラマンがいました。たしか円谷プロダクションの関係が福島にあったはず、、、
二本松ICで一般道に降りて登山口に向かい、その手前のコンビニでビールとか朝ご飯を調達しに行ったのですが、おにぎりなんてこんな深夜にあるはずもなくおいなりとか買いました。
丁度、岳温泉が真横にあるので撮影だけしました。調べてなかったけど岳温泉で軽く泊まることができれば前泊でもいいかな。今回は仕事終わりで来たので考えてもみませんでした。
車中泊ではなく、ちょっと早く着いちゃったていで無料駐車場にとうちゃこ。やはり早く着いちゃった勢が数台いました。めちゃくちゃ暗いので怖かったのですが星空撮影を軽くすることにしました。
ここまで真っ暗だと肉眼でもかなり星が見えます。予報ではちょっとだけ曇りの予想でしたが雲一つない空模様でした。今回は忘れずに星空用のフィルターを持ってきましたが効果絶大です。ですが、本気で撮影しに来たわけではないので晩酌して就寝しました。
狭い後部座席で寝るので足を延ばせない、、、はやく足伸ばせる車買いたいなぁ、、、毛布かけて寝ましたがちょっと寒さを感じましたね。寝袋持ってくるんだった。気温は11度とかだったかな。
と、そんなこんなで熟睡して目覚めたのは6時半くらい、、、おトイレに行ったのですが、少しめんどくさくなって有料で近いところに停め直しました。¥1,000でした。
何時から停められるのか分からないですけど岐阜とか神戸ナンバーの車も止まってて、さすが百名山って思いました。
トイレから戻る時に雲海が、、、トイレは24時間使用可能らしいのですが、最初に停めていたところからは真っ暗な道を歩かなきゃいけないので小心者には怖いですw
身支度を整えて出発です。そういえばカップラーメン買うの忘れた。行動食とドーナツあるから平気かな。この写真が6時57分だから凡そ7時出発です。ここの少し先に登山届出すところがあるのですが、回収していないのか中身パンパンでしたw
最初は緩めの傾斜で登っていきます。旧道のほうが傾斜あるのかな?福之助はこの石が敷き詰められた道を使いました。なんだか工事中みたいで、工事車両が通りやすいように大きめの砂利が敷き詰められているのかな?
振り返ったら動き始めたロープウェイと山頂駅が見えました。
天気予報通りの最高の天気。
福島市方面の雲海です。
途中、水場があるあたりの風景です。
なんだか硫黄のにおいがしてきたんですよね。
何の実だかわからないですけど、綺麗に赤くなってました。
くろがね小屋付近。過去に事故があって火山性ガスが発生しているのか立ち入り禁止のようです。くろがね小屋は現在閉鎖していて、おトイレも簡易的なトイレブースが一つだけ設置されていました。
有料で携帯トイレ用具を買うのと、プラスで回収協力金みたいな価格設定だったかな。
山頂にはもちろんないし、くろがね小屋ではちょっと早すぎる気もするし、トイレ問題って難しいなぁ。
くろがね小屋を超えたら急に登山道が獣道っぽくなってビックリしました。ちょっと開けてきたところから木々の葉が赤くなって綺麗だな、、、って撮影したんですが写真じゃ伝わらない。
ふと立ち止まった時に足元をみたら、なんだか這っているよう伸びている植物があったので観察してみたらたぶんハイマツ。
矢印見にくくてすいません。ハイマツってこんな風に伸びていくのかな。五葉松も多いみたいなので五葉松かも。
ハイマツ(たぶん)の赤ちゃん。
偽ピークっぽいのが見えてきました。
綺麗~ もちろん加工してますw
関東とかの植生とは違いますよね。こんなの初めて見た気がする。
そういえば登山道でありながらも水が流れてて軽く沢みたいになってる箇所多数。今日もトレランシューズで来たのですが、ぬかるみが酷いところも多くてドロドロになりました。
沼ノ平に到着しました。すごい景色。会津磐梯山と秋元湖かな?が見えました。
写真じゃ伝わらないですが、さまざまな色があってとても綺麗です。外国で七色の山肌のところがあったと思いますが、沼ノ平も数色あって一見の価値ありですね。
1,673メートルのピークのところ。山頂標識もなく、名もないピークなのか。
沼ノ平になんか人工物があったんですよ。
たぶん気象庁か国土交通省が設置した観測機器と通信用機器なんですかね。反対側にもありました。
綺麗~ もちろん加工していますw
もうちょっとで山頂ってところで熊の糞らしきものがありました。獣毛も付着していましたし、すぐ横に何かの種が混ざったものもありました。
山頂にとうちゃこ。かなり渋滞が出来ていて、手前の標識で撮影されている方も。福之助もそこでいいかな?と考えましたが、時間がたっぷりあるので並ぶことに。
並んでたら「ふくしま」っていうヘリコプター飛んできました。調べたら福島県消防防災航空隊ってところみたいです。
これが三角点なのかな。
10時50分 山頂に到着。ゆったり目で登ったし山頂渋滞あったからコースタイムはこんなもんかな。皆さん何枚も撮るから時間かかるけど福之助はサクッとこれだけ撮りたいだけなのでさっさと下山。
みんな並んでいるのに横入りしようとしてる人いてうけぴー。並び直す結果にw
帰りも時間はあるのでゆったり下山していきますよ。
安達太良山はどの斜面が一番綺麗なのかな~
花の名前は分からないけどドライフラワー化してて綺麗だった。ドライフラワー化してないのかも知れないけどw
綺麗~ もちろん加工してますw
光があたるとほんと綺麗。撮影しがいがあります。
この辺までは良かったのですが、登山道が狭くなるポイントですれ違い渋滞がとても酷かったです。下山組はまだいいのですが、これから登ってくる人たちの列が、冗談抜きで何百メートルにもわたって連なっててヤバいw クソ狭いところで並んでいるからみんな密着してて大変そうだった。最後の方の緩やかな木道がある手前付近まですれ違い渋滞がありました。
しかも渋滞で並んでいる登山道はドロドロのぬかるみ地獄化しててコケたら最後!そんな中ツアーで来ている人や普段着の若者カップルとかいて、最後どうなったのか気になりました。
ツアーなら早めの到着のはずなんだけどねぇ。
ゆるやかな木道を歩き、もうすぐ山頂駅というところで薬師岳方面へ。
薬師岳パノラマパークより望んだ名もなき滝。
今日踏んだピークが見えました。一番左の乳首みたいなのが安達太良山山頂です。
「この上の空がほんとの空です」
高村光太郎さんの「智恵子抄」に出てくる有名すぎるセリフ。携帯電話会社の東北地方向けCMでも使われたみたいです。
あ
つーわけで山頂駅でコーラ買って1,200円のロープウェイチケット買って下山。ここもお一人様はお一人で乗れるシステムのようです。確かに知らない人と乗るのに抵抗ある人多いのかもね。景色見ながら雑談とかしなさそうだしw
今回は無駄に動画も、、、
今回の撮影機材