PR

NIKON DX16-85の画角変化

その他(観光など)
記事内にアフェリエイト広告が含まれている場合があります。

癒やしの陸亀

癒やしの陸亀は飼育しているカメや写真・カメラ、趣味の登山などの情報をお届けしているゆる~いブログです。

2020,2,21 テーマを変えてみました。


camera-lens

NIKON DX16-85の画角変化について

前回、記事にしたAF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRの話の続きです。

やたら長い名前のAF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRですが、今回は画角の変化についてご紹介しようと思います。お持ちになられている人は多いと思いますが、これから購入しようと思っている人も少なくないと思いますので、最後までお付き合い下さい。

カメラ暦は長いほうなのですが、素人の判断なので、間違っている言い回し等もあるかもしれませんが、ご了承願います。

下記の写真が以前ご紹介したAF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRです。

16-85

DXフォーマット(APS-C)で16mmから85mmまでのズームレンズです。今回はその画角の変化について写真で分かりやすくしています。

16mm 赤い目印にピントを合わせています。(つもりです)

16-85

24mm

16-85

35mm

16-85

50mm

16-85

70mm

16-85

85mm

16-85

勤務先近くからビルの窓を目当てに撮影しています。人は写ってないですよね?大丈夫かな?撮影はISO100で絞りやシャッタースピードはオートで撮っています。一番最後の85mmはシャッタースピード25分の1秒となっていますが手持ちでもブレてないですよね。VR効果でしょうか。16mmでは歪みが見られますが、こんなもんでしょう。この価格でこれ以上の性能を求めてはいけないような気がしますし、ナノクリスタルレンズ群に申し訳がたたないです。

終わりに

本来なら等倍切り出し、とかやればよいのでしょうが写真自体のクォリティが低いし、被写体もあれなんで、今日はこの辺で、、、。

癒しの陸亀

タイトルとURLをコピーしました