大正ロマンを感じさせる江戸東京たてもの園に行ってまいりました!
ども!管理人です。
先日の日曜日に東京都小金井市にある都立小金井公園内の施設、「江戸東京たてもの園」という所に行ってきました。中央線の武蔵小金井駅で下車し北口からバスで向いました。
公園内は先日の台風の影響で倒木などが確認されましたが肝心の古い建物は無事だったみたいですね。
園内は普通の大きい公園で広場では簡易テントを設営して日差しを遮っている人たちもいました。勿論、山岳テントの人は見かけなかったですw
コキアが色づいてましたね。あまり丁寧に手入れしていないのか?台風の影響なのか?それなり、、、という感じでした。
なんか撮っている人がいるなぁ、、、。トカゲでした。
旧自証院霊屋という東京都指定文化財。元々は新宿区富久町にあったそうです。
昔の都電。新橋行きの路線もあったんですねぇ。今でも地方に行けば似たような路面電車に乗車できるはずです。
植村邸 中央区新富町。こういう雰囲気の建物がまだ残っているはず。撮影禁止って書いてあったような気がします。
植村邸のあかり。
丸二商店 荒物屋。千代田区神田神保町。 荒物ってなんだ?って事になりますよね?まぁ、金物屋みたいなもんですよきっと、、、。
花市生花店 千代田区神田淡路町。左側にある蔵でうどんを食べました。中央にあるのは武居三省堂という文具店で神田須田町にあったらしいです。
仕立屋 文京区向丘の町屋。
子宝湯 足立区千住元町。中に入れて昔ながらの番台がありました。子宝湯の雰囲気は管理人も小学生時代に体感しています。
まっすぐ撮りたかったけどゆがみますねぇ。
鍵屋 鶯谷駅近くの居酒屋。今でも鶯谷駅近くで営業中。
鍵屋さんの内装。
鯖缶や鯨の大和煮、ホタテ缶など、、、(鍵屋さんじゃないです)
ジャパンキャッシュレジスターって書いてありました。
川野商店 和傘問屋。江戸川区小岩。
常盤台写真場 板橋区常盤台。工事中で中の様子は拝めませんでした。
今ではデジタルで簡単に撮影できるなんて夢にも思ってなかっただろうなぁ。
ボンネットバス。いすゞ製。今でも車検を通して時々園内を走行させているそうです。
建築家、前川國男の自邸。品川区上大崎。この辺になると現存してそう。
デ・ラランデ邸 新宿区信濃町。ドイツ人が建てたもの。その後三島氏が居住していたそうです。1階は洒落た喫茶店になっていて、裏側にはエレベーターが設置されています。
農家 いろりで火を焚いていました。煙いっす。
と、いうことで江戸東京たてもの園を後にしました。
コスモスはキバナコスモス?が植えられていました。
まぁ、相変わらずパッとしない写真ですいませんw
江戸東京たてもの園は古い建物に興味ある方や建築家、設計士の人にとっては良い場所かもしれませんね。今でもどこかに現存しているような建物もありますよね。東京では内幸町や新川、湯島にも古い建物が駅前にあったりします。たてもの園なら歩き回らなくても一つの場所で観覧できるのでお勧めのスポットと言えるでしょう。都内からは中央線「武蔵小金井駅」北口下車で、西武バスにて5~10分で都立小金井公園に到着できるはずです。たてもの園内ではうどん等の食事やカフェもありますので半日楽しめると思います。