管理人は格安SIMを格安スマホに挿して月々1,000円以内で利用中です
管理人はお小遣いが少なく、通常キャリア(docomo・au・softbank)のスマートフォンを持つことが難しいですw
難しいといいますか、携帯電話やスマートフォンにそこまで影響されていません。暇な時にネットを見たり、仕事や「癒しの陸亀」のサイトがスマートフォンからどのように閲覧できるか?表示の崩れは無いか?のチェック、などです。
所謂三大キャリアのスマートフォンの利用価格体系は通話料+パケット代金+オプション+消費税という形だと思います。
色々調べた結果、25歳以下の若者でもないし、家族割りもダメという事で、iPhoneなんかに機種変更しようとすると、月々8,000円くらいになってしまいます。
なんだ、8,000円か、わけないジャン。
というのが普通の方達だと思います。
管理人は月々の通信費は1万円以内に留めたいと思っていまして、自宅の光インターネットが3700円位、三大キャリアのスマホの一般的な料金だと7~8,000円となってしまい、月の通信費が12,000円位かそれ以上になってしまいます。
なんだ、12,000円か、わけないジャン。
と普通の人は思います。
しかし、月々12,000円だと、一年で144,000円です。十年で1,440,000円です(当たり前)。
通信費って馬鹿にならないんですね。携帯電話やスマートフォンって衣食住と同じで、現代社会において、人間が生きて行くためには無くてはならない存在になってしまったんですね。洋服を着るのをやめることは出来ないし、食べることもやめることはできない、住む場所が無くなるのはもっと困ることです。
衣食住に一つ足して、衣食住電となってしまっているのが現代社会ではないでしょうか?そういえば母は携帯持ってないな、、、。
以前はスマホを持っていたのですが、電池の減りが早く、それが嫌で普通の携帯電話に変えてしまいました。毎日充電していたのが、一週間も電池の持つ携帯に変えたことで、電池の減りを気にするといった不安要素がなくなりました。今から4年前ですから、2011年ごろに購入したスマホなので、現在(2015年)のスマホだともっと電池の持ちがいいのは分かっていますが、それでも携帯電話よりは何倍も電池の持ちが悪いのは知っています。
こまめに充電すればよくね?
と考えるのが普通の人の考えですよね?管理人はいつもは事務所に居るのですが、いざという時に外でのお仕事になり、中々充電が出来ません。車の場合もあるのですが、充電に時間が掛かりますよね?
充電が出来ない&仕事場から動けない!
管理人の仕事は特殊なので、そういった事がよくあるのです。予備バッテリー持てばいい話なんですが、充電しながら移動&通話もやりにくいし、荷物が増えるのが嫌なので、その方法はあまり考えていませんでした。それに予備バッテリーって、ちゃんと充電できない場合もありますよね?理由は不明ですが。
色々な事情を勘案し、究極の答えを自分なりに見つけた
色々ググりましたし、色々なサイトやブログも拝見いたしました。その結果、通話や簡単なメールは「従来の携帯電話」それ以外の利用は「スマホ」となったわけです。携帯電話は電池が長持ちなので、いざというときに電池が残ってくれています。スマホは何もしなくてもどんどん減っていったし、古い機種だと「OSの暴走」とかで一気に電池が無くなりました。
携帯電話はカケホーダイの定額にして、スマホは格安simにすることにしました。格安simっていうのは、三大キャリアの通信網を安く借りて、その回線を皆で分け合うことで、通常よりも安く提供するのが格安simで、今は数十社の会社がMVNOといわれている、仮想通信事業者をやっています。料金も様々で、データ通信のみから電話がかけられるプランまで沢山あります。
管理人が選んだのは通話は携帯電話で行うので、データ通信のみのサービスを探しました。そこで目に留まったのがビックカメラ提供のiijmioの月々900円のデータ通信simです。これはデータ通信のみなので、通話やショートメールは出来ませんが、LTE対応で月のデータ通信が3GBまで、3GBを越えると速度制限されますが、普通に使えます。これが月900円(データ通信専用)で提供されているんです。
そして、重要なのが端末です。それまでは古い機種を使っていましたが、昨年、ASUS社のZenfone5に買い換えました。ビックカメラで29,000円位でした。月々の利用料は900円で済みますが、端末は買わないといけません。本当はアップルのiPhoneが欲しかったのですが、高価格がネックになり、諦めてしまいました。ASUS社のZenfone5は基本性能が高く、長く使えるかな?と思ったからです。LTE対応・2GBのRAM等、他のsimフリーの機種と比べると、価格等も含め、一番お得な機種だと思います。最初はちょっと大きいかな?と思った筐体も、使っている内に慣れましたね。
一応下記に、今回のMVNO企業であるiijmioとASUS社のリンクを貼っておきます。
iijmioは今年に入って2GBから3GBに容量アップしました。尚且つ余ったパケットは繰越できるので、あまりスマホを弄らない管理人は翌月は5GBになっていたりします。
自分が使っているASUS Zenfone5です。
simフリーの端末は色々とあるのでお好きな機種を選んで下さいね。安すぎるのを選ぶとLTE対応してなかったりします。
で?携帯電話の料金はどうなったの?
長くなりましたね、、、。
月々の通信費を1万円で収めたい。それが現実のものとなりました。
スマホ 900円(消費税別)
携帯(ドコモ)3700円位(カケホーダイ・携帯保険・キャッチホン等、消費税別)大体3700~3800円の間です。
自宅ネット3700円位(光)
合計8,300円
1年で99,600円 十年で1,195,200円ですw 最初の計算からだと約24万円もお得な計算になります。銀行の金利よりも大幅な利益が生まれます(預金額による)。24万円あれば、焼肉何回いけますかね?
終わりに
格安simや格安スマホに関して、様々な情報が飛び交っています。初心者には難しいとか、キャリアのサービスが受けられないとか、、、でもググれば大丈夫です。管理人は分からないことはいつもググって解決しています。自分一人の計算になっていますが、家族四人の携帯電話代金を考えてみてください。大分節約できると思いますよ。もしかしたら海外旅行に行けるくらい節約できる可能性があります。ご家族のうち、どなたかお一人でもテスト的に管理人と同じ方法をやってみてもよいのではないでしょうか。