カメラと写真

スポンサーリンク
その他(観光など)

NIKON DX16-85の画角変化

NIKON DX16-85の画角変化について前回、記事にしたAF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRの話の続きです。やたら長い名前のAF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G E...
その他(観光など)

千鳥ヶ淵のさくらライトアップ

千代田区の千鳥ヶ淵のさくらライトアップがメチャクチャ綺麗だった件東京都のさくらの名所の一つに、千鳥ヶ淵があります。近隣には北の丸公園や靖国神社もあり、日中はもちろんライトアップされている夜間もにぎわっていました。日中は一度訪れていたので、ラ...
その他(観光など)

NIKON D7100を持って新宿御苑へ

さくら満開!NIKON D7100を持って新宿御苑へ本日、NIKON D7100とDX16-85を持って、新宿区の新宿御苑に行ってきました。新宿御苑は200JPYの入場料が必要な珍しい公園で、入場は16時30分迄です。今回はさくらを見る。と...
その他(観光など)

NIKON AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G管理人の使用しているニコンのレンズ、AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gです。このレンズはフルサイズと云われている、NIKONでいう所のFXフォーマット用レンズなのですが、APS-Cフ...
その他(観光など)

ドンケから限定モデルのF-2、F-3、F-5XBが発売

カメラバッグ等の用品を販売しているアメリカのティッフェン傘下のドンケから限定モデルが発売ドンケからF-2、F-3、F-5XB各モデルの限定色モデルが発売されるそうです。ちょくちょくデジカメWatchとかをチェックしていないと、こういう情報が...
その他(観光など)

世界遺産の富岡製糸場を見学してきました

NIKONのD7100と16-85mm、50mmのレンズを持って、世界遺産の富岡製糸場にいってきました2014年に世界遺産に登録された富岡製糸場は群馬県富岡市にある製糸場で、明治時代に建てられた工場、倉庫、従業員宿舎等からなるものです。現在...
その他(観光など)

AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR

NIKON AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR管理人は現在ニコンのD7100というデジタル一眼レフカメラを使っています。今はミラーレスカメラもありますが、ファインダーを覗いたときの映像が、ペンタプ...
スポンサーリンク