その他(観光など)

スポンサーリンク
その他(観光など)

大倉からのバカ尾根で塔ノ岳に登ってきました

この記事は引っ越しました。
その他(観光など)

【登山部】二回目の陣馬山

今回も中央本線「藤野駅」から一の尾根経由で山頂~明王峠~相模湖駅というルートです。今回は道も間違えずに基本ルートで山行を行うことが出来ました。
その他(観光など)

鎌倉アルプスに行ってきた

この記事は引っ越しました。
その他(観光など)

マンフロットの小型三脚PIXIを買ってみました

マンフロットの小型三脚であるPIXIを買ってみたマンフロットは一脚は使ったことあるのですが、今回は小型三脚の「PIXI」シリーズのブラックを購入しました。買ったのはビックカメラで2500円位でした。まだ自宅でしか使用していないのですが、一回...
その他(観光など)

大月駅近くの菊花山・御前山に登ってきました

この記事は引っ越しました。
その他(観光など)

高尾山に行ってきました

この記事は引っ越しました。
その他(観光など)

横浜市の三渓園に行ってきました

神奈川県横浜市の三渓園に行ってみました!「三渓園」という名前はかなり前から知ってはいたのですが、普通の公園かな、、、程度にしか思っていませんでした。今回、横浜市内でブラブラする計画があり、初めての三渓園を周遊してみました。三渓園には東京から...
その他(観光など)

神奈川県相模原市緑区の陣馬山(陣場山)に登った

この記事は引っ越しました。
その他(観光など)

復活した、まるか食品のペヤング食べてみました

復活したぺヤング食べてみました平成27年6月8日に様々な事情で販売停止していたまるか食品さんの「ぺヤング」を食べてみました。今回の販売は半年振りで、関東7都県で販売再開されているいたいです。近所のコンビニエンスストアで購入。賞味期限は201...
その他(観光など)

カメラバッグ沼とは本当に底なし沼

カメラバッグ沼とは奥深い底なし沼なんですか?カメラ関係の沼には大きく分けてレンズ沼とカメラバッグ沼が存在いたします。勿論、本体の機材沼もあるのですが、基本的にはレンズ沼とカメラバッグ沼という事で、本日は通させていただきます。かすかな記憶を辿...
その他(観光など)

鉄道博物館に行ってきました

埼玉県さいたま市にある鉄道博物館に行ってまいりました先日、初めて鉄道博物館に行ってまいりました。東京からだと、京浜東北線や埼京線などで大宮まで向います。大宮からは埼玉新都市交通、通称ニューシャトルに乗って一駅で到着。「鉄道博物館駅」という駅...
その他(観光など)

神奈川県は横須賀に行ってまいりました(2)

横須賀の三笠公園から観光船で猿島に渡ってみました前回の続きになります。猿島は東京湾最大の自然島。横須賀市が整備・管理を行っている「猿島公園」です。石畳や木で遊歩道が整備されていて歩きやすいと思います。整備されていない場所もあります。全てニコ...
その他(観光など)

神奈川県は横須賀に行ってまいりました

神奈川県横須賀市で「いずも」「みかさ」「猿島」見学に行ってきました日曜日にプライベートで初めて横須賀に行ってきました。JR横須賀線で自宅から約2時間の長い道のりを経てやっと到着した横須賀は雨、、、でも、横須賀駅前に大きい艦船が停泊中であるこ...
その他(観光など)

tumblr.でギャラリー作成

tumblr.で今まで撮りためた写真をギャラリーの様にしてみました2013年10月位に開設していました。それまで、色々なブログサービスを利用させていただいていましたが、広告が多く、他の方のブログの宣伝などが嫌だったので、なんとなく更新をやめ...
その他(観光など)

スマホには格安SIMという選択肢

管理人は格安SIMを格安スマホに挿して月々1,000円以内で利用中です管理人はお小遣いが少なく、通常キャリア(docomo・au・softbank)のスマートフォンを持つことが難しいですw難しいといいますか、携帯電話やスマートフォンにそこま...
その他(観光など)

東京都立「東京港野鳥公園」に行ってみました

大田区の東京都立「東京港野鳥公園」に初めて行ってみました平成27年4月12日(日)に初めて東京都立「東京港野鳥公園」(以下、野鳥公園)に行ってきました。当日は日曜日なのに山手線が運休するというトラブルがあったのですが、埼京線・りんかい線は動...
その他(観光など)

写豆ちゃんを使って簡単に画像を縮小する方法

写豆ちゃんというフリーソフトを使ってすごく簡単にデジタル画像を縮小する方法管理人はブログ等に使用する画像は著作権フリーの画像や自らがデジタル一眼レフやコンパクトデジタルカメラで撮影したものを使用しています。デジタル画像は色々な画像サイズで撮...
その他(観光など)

NIKON DX16-85の画角変化

NIKON DX16-85の画角変化について前回、記事にしたAF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRの話の続きです。やたら長い名前のAF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G E...
その他(観光など)

酵素ドリンク「お嬢様聖水」を買って飲んでみた

巷で話題の栄養ドリンク、お嬢様聖水を買って飲んでみた件管理人は地下鉄をよく乗ります。東京メトロの地下鉄にはキオスクのような売店が設置されている駅があります。「METRO'S」という売店です。その売店の脇や、駅の電光掲示板の広告に、なにやら怪...
その他(観光など)

千鳥ヶ淵のさくらライトアップ

千代田区の千鳥ヶ淵のさくらライトアップがメチャクチャ綺麗だった件東京都のさくらの名所の一つに、千鳥ヶ淵があります。近隣には北の丸公園や靖国神社もあり、日中はもちろんライトアップされている夜間もにぎわっていました。日中は一度訪れていたので、ラ...
スポンサーリンク