その他(観光など) 独自ドメインを取得して丸2年が経ちました 独自ドメイン取得後2年経過!「癒しの陸亀」は今後も役に立ちそうな話題をお届けします!2001年ごろに開設した「癒しの陸亀」最近では陸亀とは全く関係の無い、管理人の趣味のブログになってしまってます、、、。それでもアクセス解析を閲覧してみると、... 2017.03.15 その他(観光など)リクガメ
その他(観光など) パワースポットの鹿島神宮と銚子の犬吠崎に行って来ました! 茨城県のパワースポット「鹿島神宮」と銚子の「犬吠崎」に行ってきましたよ2月某日、茨城県鹿島市にある鹿島神宮と銚子の犬吠崎にプチ観光しに行ってきました。当日の天候は晴れ。ちょっと節約したかったので、下道で行くことにしました。国道から利根川沿い... 2017.03.10 その他(観光など)カメラと写真
リクガメ リクガメが今年初めて菜花を食べました 2017年初めての菜花を食べました最近は小松菜・オクラ・青梗菜ばかり与えていた感じなので、菜花を買ってみました。50円と安かったですし、、、。菜花は自然に生えているもの、季節の野菜として販売されている食用のものとありますが、家のリクガメに関... 2017.03.04 リクガメ陸亀の食事
カメラと写真 何故かニコン1V1の中古を購入しました 6年も前に発売されたニコン1V1なる古いミラーレスカメラを買ってみましたあまり使ってなかったオリンパスのE-P5をドナドナして、マップカメラで中古のニコン1V1を購入してみました。発売は2011年ですので、6年も前のミラーレスカメラになりま... 2017.02.27 カメラと写真
その他(観光など) Linuxのubuntu16.04LTSはまぁまぁ使えるOSだと思います ubuntuはwindowsやmacとは大分違いますが、そこそこ使えるOSではないかと思いました自分がリナックスという未知のOSを使い始めたのは今から2年前くらい?当時の自宅のパソコンがXPだった為、セキュリティの観点からやむなく使用中止に... 2017.02.15 その他(観光など)
カメラと写真 冬花火2017・河口湖の花火大会で初の花火撮影 業務終了後に近くで花火大会が行われることが判明!奇跡的にD750と三脚を持っていたので撮影敢行!「初」と言いながら、本当は何回か撮影した事はあります。しかし、三脚を用いて花火大会の会場できちんとした撮影は初めてです。それまでは携帯やコンパク... 2017.02.13 カメラと写真
その他(観光など) 天城越えをして浄蓮の滝を見てきました! 石川さゆりの名曲「天城越え」をして「浄蓮の滝」を見てきました1月の連休を利用して伊豆方面に遊びにきました。「iZoo」に関しては別の記事にしております。「iZoo」を出てから何処に行こうか?となり、天城方面に向いました。そう、天城越えをして... 2017.01.25 その他(観光など)カメラと写真
その他(観光など) Tumblrでやっている写真だけのブログ「Photo Forest」が3周年を迎えたらしいです 写真だけのBlogでブログと言えるのか?あまり更新してないけど3周年を迎えたらしいですw今日、何気なくGmailを開いたら「Tumblr」から上記の画像と共にお知らせメールがありました。そうかぁ、もぅ3年も経ったんだなぁ、、、。当初は文章も... 2017.01.24 その他(観光など)
リクガメニュース アオウミガメ問題について アオウミガメについて平成28年8月に青森の浅虫温泉にある水族館から小型のアオウミガメが盗まれると言う事件がありましたが、昨年の9月頃に干からびた死骸で発見されていた事実が平成29年1月29日午後に明るみに出ました。とても悲しいことです。水分... 2017.01.21 リクガメニュース
その他(観光など) グーグルSearch Consoleからの警告で不正なソフトウェアが検出された!?件 えっ!?Google Search Consoleを見てたら致命的なマルウェアが検出されたって警告が来たんですけどぉ※この問題については完全に「健全性」の確認は出来ております。また、元々マルウェアは無く、何らかの検知でマルウェア判定がなされ... 2017.01.19 その他(観光など)
カメラと写真 爬虫類好きの聖地「iZoo」に行ってきました! 伊豆の河津にある「桜」ではなく、爬虫類・両生類専門の動物園「iZoo」に行ってみました!iZooはいずこだ?伊豆!iZoo!?いやぁ、遠かったですねぇ。「iZoo」ここには前々から行きたかったんですよね~。前身の伊豆アンディランド(亀専門)... 2017.01.16 カメラと写真リクガメ
リクガメ 2017年うちのリクガメは冬眠しない模様、、、 本年最大の寒波到来!でも、うちのリクガメは冬眠しない模様去年もなんですが、うちのロシアリクガメは今年も冬眠しない模様です。昨年の2016年11月頃は冬眠っぽい感じだったのですが、家に人が居るとどうしてもケージ内温度が下がらずに冬眠しない感じ... 2017.01.14 リクガメ
登山部 1月2日に丹沢の大山に登ってきました! 元旦登山のつもりでしたが、2日に去年と同じ大山に行ってきましたあれ?ちょっと写真が変じゃない?そうなんです。今回は一眼レフを持たずにiPhone5sのみでの撮影です。しかも「スクエア」サイズで撮ったので、真四角な写真になっております。今回も... 2017.01.10 登山部
カメラと写真 D750を片手に奥秩父で星空の撮影を行って来ました! 奥秩父の三峯神社前で星空の撮影に成功!前日は朝の5時半頃まで忘年会。年末のこの日は星空撮影に最適な感じで、新月&晴天との事で、自宅に帰ってから「星空指数」で秩父方面の天気をチェック。星空指数100%との事で何とか10時半頃に起床。寝癖全開の... 2017.01.05 カメラと写真
リクガメ あけましておめでとうございます! 2017!新年あけましておめでとうございます!平成29年になりました!今年も残すところあとわずか363日しかありません!「癒しの陸亀」も新しいアドレスになったりして約二年の歳月が流れました。今年もいろいろな方に閲覧して欲しいですね!今年の目... 2017.01.02 リクガメ
リクガメ 癒しの陸亀を閲覧していただいてありがとうございました! 2016年。沢山の閲覧ありがとうございました!2016年も本日が最後です。この大晦日の日にこのサイトを閲覧してくださっている方は非常に少ないと思いますが、、、。本年は沢山の閲覧ありがとうございました。来年、酉年の2017年もリクガメをはじめ... 2016.12.31 リクガメ